チェコ移住し現地企業で働くiOSエンジニアの記録

iOSエンジニアとしてチェコの会社で働き始め、その後、チェコの首都プラハに移住してから9ヶ月ほど経ちました。その経験を少しずつ共有していこうと思います。 私の属性 iOSエンジニア。iOS歴5年以上。ソフトウェアエンジニア7年以上。 非帰国子女。留学等、海外での長期滞在はこれまでなかった。(旅行等はあり) 日本で6年ほど働いた後、チェコの現地企業に直接応募して転職。 会社で唯一の日本人。会社には日本語通じる人ゼロ。(会社では英語) 30代前半。 海外で働きたい気持ちは長年持っていたのですが、やっと仕事上の条件が整ってきたことから、2018年頃海外でのポジションを探し、今の会社に転職しました。 海外の現地企業で働くこと 日本人が海外で働くには、様々な方法があると思います。 日系企業の海外支社で働く、外資企業の日本支社に入って別支社へ移る、海外の大学院等へ行った後に会社へ入る、ワーホリを利用する、などです。 私の場合、外国人に囲まれた(できれば日本語が通じない)環境での仕事を求めていたこと、日本でのiOSエンジニアとしての技術力をそのまま活かしたかったことなどから、海外の現地企業を探すという道を選びました。

チェコ移住し現地企業で働くiOSエンジニアの記録(1)
チェコ移住し現地企業で働くiOSエンジニアの記録(1)